• 旧日本海軍の戦闘機「紫電改」 重要航空遺産に認定

    およそ50年前に愛媛県沖から引き揚げられた旧日本海軍の戦闘機、「紫電改」が歴史的に価値の高い航空機などを認定する「重要航空遺産」に選ばれました。

  • 東京 西池袋 男性が血を流し倒れる 「人を刺した」男出頭

    警視庁によりますと、25日午後4時半すぎ、東京 豊島区西池袋の飲食店で、男性が首のあたりから血を流した状態で倒れているのが見つかりました。男性は病院に運ばれ、搬送当時、意識不明の重体だったということです。捜査関係者によりますとこの直前、現場近くの交番に、中年くらいの男が「人を刺した」と出頭してきたということで、警視庁は、倒れていた男性の知人とみられるこの男から事情を聴くなどして詳しいいきさつを調べています。現場はJR池袋駅の西口からおよそ200メートルの飲食店などが建ち並ぶ地域です。

  • 【地震速報】茨城 日立市で震度3

    25日午後6時12分ごろ茨城県で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。各地の震度は震度3が茨城県日立市で、震度2や1の揺れを茨城県と福島県、栃木県で観測しました。気象庁によりますと、震源地は茨城県沖で、震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.0と推定されています。

  • 中日 小山伸一郎コーチを書類送検 オンラインカジノで賭博疑い

    オンラインカジノで金を賭けていたとして、警察は25日、プロ野球 中日の2軍のコーチを賭博の疑いで書類送検しました。

  • ステルス戦闘機F35B 8月7日 宮崎 新田原基地に4機配備 防衛省

    防衛省は航空自衛隊に新たに導入するステルス戦闘機のF35Bについて、8月7日に最初の4機を宮崎県の新田原基地に配備すると明らかにしました。

  • 愛媛 伊予 認定こども園で“異臭”通報 園児1人が病院に搬送

    警察によりますと25日午後0時50分ごろ、愛媛県伊予市にある認定こども園で「異臭がする」と通報があり、子ども1人が病院に運ばれたいうことです。園児は意識があり、命に別状はないということです。ほかにも職員4人が体調不良を訴えていて、警察が詳しい状況を調べています。

  • 台風8号接近 鹿児島ではあすにかけ線状降水帯の可能性 警戒を

    台風7号は25日夕方に熱帯低気圧に変わりました。一方、フィリピン付近を北上する台風8号などの影響で、奄美地方を除く鹿児島県では25日夜遅くから26日の夜遅くにかけて線状降水帯が発生し災害の危険度が急激に高まる可能性があり、警戒が必要です。

  • リニア中央新幹線 新型車両使った本格的な走行試験開始 JR東海

    東京と名古屋を結ぶリニア中央新幹線の開業に向けて、JR東海は、新型の車両を使った本格的な走行試験を25日から山梨県のリニア実験線で始めました。

  • 教員による性暴力 自治体や学校現場で再発防止へ取り組み強化

    盗撮やわいせつ行為など、教員による児童生徒への性暴力が相次いで明らかになる中、各地の自治体や学校現場では、再発防止に向けた取り組みに力を入れています。

  • お盆休み 新幹線の予約状況と高速道路の渋滞予測は

    ことしのお盆休み中の新幹線の予約状況についてJR各社が発表し、混雑のピークは下りが8月9日、上りが8月16日と17日となっています。また、お盆休み期間の高速道路は、下りが8月9日と10日、上りが8月11日、15日、16日に渋滞のピークとなる見通しで、特に8月9日から11日の3連休で激しい渋滞が予測されています。