鹿児島 十島村 村内の悪石島全域38世帯80人対象に避難指示
鹿児島県の十島村は、午後4時13分ごろに震度6弱の激しい揺れを観測した地震の発生を受けて、村内の悪石島全域の38世帯、80人を対象に避難指示を出しました。危険な場所から島内の避難所など安全な場所に全員避難するよう呼びかけています。
【被害・影響まとめ】鹿児島 悪石島で震度6弱
3日午後4時13分ごろ鹿児島県十島村で震度6弱の揺れを観測する地震がありました。被害や影響についてまとめています。
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(16:13)
きょう午後4時13分ごろ鹿児島県十島村で震度6弱の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。十島村の島々があるトカラ列島近海では先月下旬以降、地震が相次ぎ、震度1以上の揺れを観測する地震の発生が合わせて1000回を超えていて、引き続き強い揺れを伴う地震に注意してください。
大麻所持か 専修大 元柔道部の4年生逮捕 密売に関与の疑いも
専修大学の柔道部に所属していた4年生が、車の中に大麻を隠し持っていたとして逮捕され、警視庁は大麻の密売に関わっていた疑いもあるとみて捜査を進めています。
鹿児島 悪石島で震度6弱 気象庁会見へ
鹿児島県十島村で震度6弱の揺れを観測した地震について、気象庁はこのあと午後5時25分から会見を開き地震の状況や警戒すべき点などについて説明することにしています。
鹿児島 十島村で震度6弱 林官房長官 午後5時すぎから記者会見
鹿児島県十島村で震度6弱の揺れを観測する地震が発生したことを受けて、林官房長官はこのあと午後5時すぎから、臨時に記者会見を行うことにしています。
日本被団協 田中熙巳代表委員が都内の中学校で講演
ノーベル平和賞を受賞した日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会、代表委員の田中熙巳さんが都内の中学校で講演しました。
神奈川 本厚木駅前で男性はねられ死亡 ひき逃げ事件で捜査
2日夜、神奈川県厚木市で駅前の横断歩道を渡っていた男性が車にはねられて死亡しました。車はそのまま走り去り、警察はひき逃げ事件として捜査しています。
九州で最高気温38度と危険な暑さ予想 熱中症対策の徹底を
3日も各地で暑さが続き、北陸では午前中から35度以上の猛暑日となっています。九州では日中の最高気温が38度と危険な暑さが予想され、熱中症への対策を徹底してください。
【地震情報】鹿児島 悪石島で震度4 津波の心配なし(15:11)
3日午後3時11分ごろ地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地はトカラ列島近海で震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されます。各市町村の震度は以下のとおりです。▼震度4が、鹿児島県悪石島。