Uターンラッシュ 高速道路は混雑がピーク続く 30キロ超渋滞も
大型連休をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが始まり、高速道路では30キロを超える渋滞となるなど、混雑のピークが続いています。
神奈川 横須賀で事故 8人けが 酒気帯びか 乗用車運転手を逮捕
神奈川県横須賀市で乗用車が路線バスに追突したあと、さらに対向車などに衝突し、別の路線バスに追突して止まりました。この事故で8人が軽いけがをし、警察は乗用車を運転していた31歳の容疑者を酒気帯び運転の疑いで逮捕して、詳しい状況を調べています。
川崎 遺体遺棄事件 元交際相手の容疑者 海外滞在で追及逃れか
川崎市で女性の遺体が遺棄された事件で、逮捕された27歳の元交際相手が自身の家族から「自宅から遺体が見つかった」などと連絡を受けて滞在先のアメリカから急きょ帰国していたことが捜査関係者への取材で分かりました。任意の事情聴取で女性への待ち伏せを認めたあとに出国していたことから警察は、当初は海外に滞在してさらなる追及から逃れようとしていたとみて調べてます。また、「桶川ストーカー殺人事件」の遺族は、「被害者は恐怖にさらされてうまく説明ができないこともある」として、警察は被害者の訴えに真摯(しんし)に向き合うべきだと指摘しています。
上皇さま 検査入院へ 心筋虚血の可能性 宮内庁
宮内庁は、91歳の上皇さまについて、定期検診や再検査の結果、心筋虚血の可能性が高いと診断され、6日、東京都内の病院に検査入院されると発表しました。
浜松 小学生死傷事故 運転手が遺族に謝罪 “一生かけて償う”
ことし3月、浜松市で小学生の自転車の列に軽トラックが突っ込み4人が死傷した事故で、軽トラックの78歳の運転手が取材に応じ、4日夜、遺族に謝罪したとした上で「深く反省しながら一生をかけて償っていきたい」と述べました。
兵庫 城崎温泉 旅館から出火 少なくとも5棟焼け従業員1人搬送
5日未明、兵庫県豊岡市の温泉街、城崎温泉の旅館から火が出て、周辺の土産物店など少なくともあわせて5棟が焼け、1人が病院に運ばれました。大型連休中で多くの観光客が訪れる中、温泉街は一時、騒然となりました。
川崎 遺体遺棄事件 女性のスマホ見つからず 元交際相手処分か
川崎市で女性の遺体を遺棄したとして27歳の元交際相手が逮捕された事件で、これまでのところ女性のスマートフォンが見つかっていないことが、捜査関係者への取材で分かりました。女性が行方不明になった直後に、スマホの位置情報もたどれなくなったことから、警察は、元交際相手が処分した疑いがあるとみて捜査しています。
「医師の偏在」対策 “期待できる”約15% 就職情報会社が公表
医師が地方の病院で不足する「医師の偏在」を解消するため国が去年打ち出した新たな対策について、“期待できる”と答えた医師がおよそ15%にとどまったとする調査結果を、就職情報会社が公表しました。
川崎 遺体遺棄事件 元交際相手 被害者に対する待ち伏せ認める
川崎市で女性の遺体が遺棄された事件で、逮捕された元交際相手は、ことし3月の任意の事情聴取で、女性が行方不明になる前に待ち伏せしたことを認めていたことが捜査関係者への取材で分かりました。この事情聴取の時期には、女性はすでに死亡していたとみられ、警察は事件との関連をさらに調べています。
訪問介護 人手不足で依頼断る事業所相次ぐ 労働組合調査
訪問介護のヘルパー不足が深刻な問題となる中、人手が足りずにサービスの依頼を断らざるをえない事業所が相次いでいるという調査結果を労働組合がまとめました。