石破首相 政治資金めぐる報道 全面否定「そのような事実ない」
石破総理大臣は、パーティー券収入の一部を政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあるなどと週刊誌に報じられたことについて「まったくそのような事実はない」と全面的に否定しました。
愛子さま 大阪・関西万博の展示を視察
天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは、大阪・関西万博の展示をご覧になりました。
「ジム活」称し無人ジムのロッカーから窃盗か 容疑者2人逮捕
無人で24時間営業しているスポーツジムのロッカーから利用客の財布などを盗んだとして京都市に住む18歳の容疑者2人が逮捕されました。警察は、仲間内で「ジム活」と称して無人のジムを狙った疑いがあるとみて調べています。
地下鉄切りつけ事件 容疑者は長野県から当日 電車で上京か
7日、東京メトロ南北線の東大前駅で43歳の容疑者が乗客の大学生に包丁で切りつけ逮捕された事件で、容疑者は長野県の生坂村に住んでいて、クレジットカードの履歴などから7日、長野県から電車で上京したとみられるということです。また、事件を起こす30分前から駅の改札内にとどまっていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
石川 能登地方に修学旅行 地震以降初受け入れ 田植えなど体験
東京の中学生が石川県の能登地方を修学旅行に訪れ、田植えなどを体験しました。県によりますと修学旅行の生徒たちが能登地方を訪れるのは、去年の能登半島地震以降初めてだということです。
任天堂 関税影響で今年度利益 数百億円押し下げられる見通し
「任天堂」は、2025年度の業績について、アメリカのトランプ政権の関税政策の影響で利益が数百億円押し下げられるという見通しを明らかにしました。
緊急走行中の救急車が事故 運転の隊員からアルコール検出 熊本
ことし1月、熊本県天草市で緊急走行中の救急車が店舗に衝突し、運転していた隊員から基準値に近いアルコールが検出されていたことがわかり、消防は警察の捜査を踏まえて隊員の処分を検討することにしています。
秋田 風車の羽根落下事故 設置会社社長らが県と市に謝罪し説明
秋田市の海浜公園にある風力発電の風車から羽根が落下した事故を受け、風車を設置した東京の会社の社長らが、県庁や秋田市役所を訪れ、事故を謝罪したうえで経緯を説明しました。
立民 野田代表“自民 西田議員は歴史書き換え発言訂正すべき”
自民党の西田昌司参議院議員が沖縄戦で犠牲となった女子生徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」の説明について「歴史を書き換えるとこういうことになってしまう」などと発言したことに対し、立憲民主党の野田代表は「沖縄県民の気持ちを逆なでするような発言だ」と述べ、訂正すべきだという考えを示しました。
山口 下関 小学校の敷地内で男子児童が車にはねられる
8日午後、山口県下関市の小学校の敷地内で男子児童が車にはねられる事故がありました。警察によりますと児童は意識があるということですが、詳しいけがの程度はわかっていないということです。