「憲法記念日」各党が声明や談話などを発表
「憲法記念日」にあたって各党は声明や談話などを発表しました。
広末涼子さん 「双極性感情障害」などと診断 芸能活動を休止
俳優の広末涼子さんが「双極性感情障害」などと診断され、当面、すべての芸能活動を休止することを個人事務所の公式サイトで明らかにしました。
アルゼンチン南の海峡でM7.5の大地震 日本への津波影響なし
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の2日午後9時59分ごろ、アルゼンチンの南のドレーク海峡を震源とするマグニチュード7.5の大きな地震がありました。気象庁によりますと、この地震による日本への津波の影響はありません。
長野 御代田町 スーパー駐車場で車が複数台に衝突 女性1人死亡
2日昼前、長野県御代田町にあるスーパーの駐車場で乗用車が女性をはねたあと、街灯やほかの車に次々と衝突しました。はねられた女性は意識不明となっていましたが、2日夜、死亡が確認されました。
JR東海道線 小田原~熱海の上下線 運転再開
JR東海道線は大雨のため、神奈川県の小田原と静岡県の熱海の間の上下線で運転を見合わせていましたが、さきほど午後9時すぎに運転を再開しました。
JA全農 政府備蓄米出荷は落札分の29% 農水省が供給拡大求める
JA全農=全国農業協同組合連合会は、政府の備蓄米の2回目の入札までに落札した19万トン余りのうち、5月1日時点で契約先に出荷したのは29%になったと発表しました。農林水産省は備蓄米の流通が一部にとどまっているとして、JA全農に対し、速やかに供給を拡大するよう求めました。
秋田 風力発電の風車の羽根落下 近くで倒れていた高齢男性死亡
2日午前、秋田市の海浜公園にある風力発電の風車から羽根が落下し、近くで80代の男性が意識不明の状態で倒れているのが見つかりその後、死亡が確認されました。男性は頭にけがをしていて、警察が落下した羽根との関連など、詳しい状況を調べています。
関東と伊豆諸島 激しい雨のおそれ 土砂災害などに十分注意
低気圧の影響で、近畿では局地的に猛烈な雨が降ったほか、夕方からは関東南部を中心に発達した雨雲がかかっています。関東と伊豆諸島ではこのあと数時間、激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。
サンマ 漁獲量上限 去年より13%少ない9万5000トン余に設定
深刻な不漁が続くサンマについて農林水産省の審議会は、ことしの漁獲量の上限を去年より13%少ない9万5000トン余りとすることを決めました。日本で上限が設けられてから最も少ない量になります。
神戸 市立病院でがん疑い見落とし 2人死亡 病院が遺族に謝罪
神戸市は、市立病院で去年と4年前に受診した2人の患者について、主治医ががんの疑いを見落としていたと明らかにしました。2人はその後死亡したということで、病院は遺族に謝罪するとともに再発防止に努めるとしています。