• 熊本 中学校のいじめで報告書 “マインドコントロールし支配”

    熊本市の中学校に通っていた女子生徒2人が同級生から金銭をだまし取られたいじめについて調査を行った第三者委員会は「加害生徒が長い期間をかけてマインドコントロールし、支配していたことが推認される」とする報告書をまとめました。

  • 山形 10代女性死亡 自殺ほう助で逮捕起訴の男を誘拐容疑で逮捕

    去年9月、山形県内の山間部で10代の女性の遺体が見つかり、警察はその3週間ほど前に女性を車に乗せて連れ去ったとして、36歳の容疑者を未成年者誘拐の疑いで逮捕しました。容疑者はこれまでにSNSで知り合った4人の自殺をほう助して死亡させたなどとして逮捕・起訴されていて、警察が女性の死亡の経緯について詳しく調べています。

  • 広島大学 解体跡地から不発弾のようなもの 処置し大学の外へ

    13日、広島市にある広島大学霞キャンパスで、建物を解体した跡地から不発弾のようなものが見つかりました。警察によりますと旧日本軍の砲弾とみられ、自衛隊が爆発しないように処置をした上で午後7時半ごろ、大学の外に運び出しました。

  • 米軍 横田基地「PFAS」流出 米側の公表受け都など情報提供要請

    おととし、アメリカ軍横田基地で一部の物質が有害とされる有機フッ素化合物「PFAS」を含む水が漏れ出し、アメリカ側が不適切な方法で保管していたと公表したことを受け、都などでつくる協議会は詳しい情報提供を要請しました。

  • SNS通じ女子児童に性的暴行か 音楽教室の30代講師を逮捕

    SNSを通じて知り合った小学生の女子児童をホテルに連れ込み性的暴行を加えたとして音楽教室の30代の講師が逮捕されました。

  • 皇位継承 会合で自民 “旧皇族からの養子は15歳以上の男子を”

    安定的な皇位継承のあり方をめぐり、先月開かれた衆参両院の議長・副議長と各党の代表者らによる会合の議事録が公開され、自民党は旧皇族の男系男子を養子に迎える案について、15歳以上の男子を対象とすべきだという考えを示しました。

  • ひめゆり平和祈念資料館長 “西田議員 発言撤回していない”

    自民党の西田昌司参議院議員が、沖縄戦で犠牲となった女子生徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」の説明をめぐるみずからの発言を謝罪・撤回したことについて13日、県議会の勉強会に出席したひめゆり平和祈念資料館の館長は「本質的には撤回していない」と批判しました。

  • 兵庫県文書問題 第三者委が結果公表 “公用PCデータ漏えい”

    兵庫県の斎藤知事の告発文書を作成した元局長の公用パソコンのものとされるデータがインターネット上で公開されたことについて、県の第三者委員会は13日、「県が保有する情報と同一のものと認められる」とする調査結果を公表し、県は、情報が漏えいしたとして、地方公務員法違反の疑いで警察に告発状を提出しました。

  • 千葉 逮捕の中学3年生 強い殺意か 被害者の体に複数の刺し傷

    11日、千葉市若葉区の路上で女性が背中を刺されて死亡し中学3年の男子生徒が殺人の疑いで逮捕された事件で、女性の体には刺し傷が複数あり、一部は心臓や肺に達する深さだったことが分かりました。警察は強い殺意があったとみて詳しいいきさつを調べています。

  • 不妊治療 精子や卵子の提供ルール 当事者が法案の修正訴える

    第三者から提供された精子や卵子を使う不妊治療のルールを定めた法案について、当事者らのグループが都内で会見を開き「法案の必要性は支持するが、医療を受けられる対象を法律婚に限定するとリスクがある」と法案の修正を訴えました。