• 神奈川県東部で線状降水帯が発生 災害危険性 急激に高まる

    気象庁は5日午後3時27分、神奈川県東部で線状降水帯が発生し非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。「線状降水帯」は、発達した積乱雲が帯状に連なって大雨をもたらす現象で、気象庁は命に危険が及ぶ土砂災害や洪水が発生する危険性が急激に高まっているとして、厳重に警戒するとともに安全を確保するよう呼びかけています。

  • 静岡 牧之原で建物などの被害 突風か 静岡・宮崎でけが人

    台風15号の影響で、静岡県牧之原市では突風とみられる、建物などの被害が相次ぎ、警察と消防が被害の状況の確認を進めています。

  • 神奈川 藤沢市の5万3170世帯 11万5350人に避難指示

    神奈川県藤沢市は、大雨の影響で土砂災害などの危険性が高まっているとして、午後3時に市内の一部地域の5万3170世帯11万5350人に「避難指示」を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、市は危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。

  • 神奈川 平塚市の一部に避難指示

    神奈川県平塚市は大雨による土砂災害の危険性が高まっているとして、午後2時50分、市内の一部地域に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4の情報で、危険な場所から避難するよう呼びかけています。

  • 神奈川 小田原市の一部に避難指示

    神奈川県小田原市は、大雨の影響で土砂災害の危険性が高まっているとして、午後2時15分に市内の一部地域に「避難指示」を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、市は危険な場所から避難するよう呼びかけています。

  • 静岡県中部で竜巻など発生か 気象庁

    気象庁は、静岡県中部に竜巻などの突風が発生したとみられるとして、午後1時45分、「竜巻注意情報」を発表しました。

  • 千葉 富津市 土砂災害警戒区域の2761世帯 5531人に避難指示

    千葉県富津市は大雨の影響で土砂災害の危険性が高まっているとして午後2時45分、市内の土砂災害警戒区域に住む2761世帯、5531人に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、市は危険な場所から避難するよう呼びかけています。

  • 神奈川 二宮町 全域の1万1834世帯 2万6495人に避難指示

    神奈川県二宮町は大雨による土砂災害の危険が高まっているとして、午後2時半に町内全域の1万1834世帯、2万6495人に対して避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、町は危険な場所から避難するよう呼びかけています。

  • 鉄道・航空・高速道路 5日の影響は

    台風15号による交通への影響です。JRや私鉄各社は、台風の進路によっては運転の見合わせなど影響が出る可能性もあるとしていて、ホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。

  • 千葉 君津市 土砂災害警戒区域の2860世帯 5173人に避難指示

    千葉県君津市は土砂災害警戒情報が発表されたことを受けて午後2時55分、市内の土砂災害警戒区域に住む2860世帯、5173人に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうちレベル4にあたる情報で、市は、危険な場所から避難するよう呼びかけています。