フィリピンの会社の実質的経営者ら3人 詐欺の疑いで再逮捕へ
無登録で社債を売っていたとして逮捕されたフィリピンの会社の実質的経営者ら3人が「高い利息を得られる」などとうそを言って出資者から7300万円をだまし取ったとして、警視庁は27日、詐欺の疑いで再逮捕する方針です。警視庁はこれまでにおよそ460億円を集めていたとみて、事業の実態の解明を進めています。
北海道で記録的な大雨 土砂災害や川の氾濫など厳重な警戒を
前線や低気圧の影響で、北海道ではこれまでに降った雨の量が平年の1か月分を超えるなど記録的な大雨となっていて、土砂災害や川の氾濫などに厳重に警戒してください。前線が南下する影響で東日本と西日本でも大気の状態が非常に不安定になる見込みで、急な雷雨や突風などに十分注意が必要です。
関東内陸部で38度以上の危険な暑さ予想 熱中症対策の徹底を
27日は関東から九州の太平洋側を中心に気温が上がり、特に関東の内陸部では38度以上の危険な暑さが予想されています。引き続き、熱中症への対策を徹底してください。
原子力規制庁 原発審査支援するAI開発の調査費用 概算要求へ
政府が原発を最大限活用する方針を掲げるなか、今後、次世代炉への建て替えなどで、原発の安全性を確認するための審査の増加が見込まれることから、原子力規制庁は、審査を支援するAIの開発に向けた調査費用を、来年度予算案の概算要求に盛り込む方針を固めたことがわかりました。
参院選で買収の疑い パチンコ店幹部 ウェブ会議で投票指示か
7月の参議院選挙で、パチンコ店運営会社の幹部6人が比例代表の候補者への投票を従業員らに依頼し報酬を支払う約束をしたとして、公職選挙法違反の疑いで逮捕された事件で、幹部らがウェブ会議で投票を指示したとみられる内容のメモが各店舗の店長らに配付されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警視庁などは店長らを通じて組織的な買収が行われていた疑いがあるとみて詳しく調べています。
神戸女性殺害事件 容疑者 ホテル周辺で対象探したか
神戸市のマンションで24歳の女性が殺害された事件で、容疑者とみられる人物が事件の前に現場近くのホテルの周辺を歩き回っているようすが、防犯カメラに写っていたことが捜査関係者への取材で分かりました。容疑者はこのホテルに泊まっていたことが確認されていて、警察は、対象となる女性を探していた可能性もあるとみて調べています。
参院選の投票見返りに報酬約束か パチンコ店会社代表ら6人逮捕
7月に行われた参議院選挙で、比例代表で立候補した候補者に投票する見返りに報酬を支払う約束をしたとして、警視庁などの合同捜査本部はパチンコ店運営会社の代表ら6人を公職選挙法違反の買収の疑いで逮捕しました。全国の系列店舗の店長を通じて、従業員250人以上に報酬の約束をしていた疑いがあり詳しく調べています。
東北から九州で猛烈な暑さ 東京都心は9日連続猛暑日
26日も晴れて気温が上がり、東京の都心で過去最も長い記録と並ぶ9日連続の猛暑日となるなど、東北から九州にかけての広い範囲で猛烈な暑さとなっています。引き続き、熱中症対策を徹底してください。
京都 伏見区 10階建て市営住宅で火事 1人意識ない状態で搬送
26日午後、京都市にある10階建ての市営住宅で火事があり、男性1人が意識がない状態で病院に搬送されたということで、警察が火事の原因を調べています。
JR常磐線 運転再開
JR常磐線快速電車は、人身事故のため東京の品川駅と取手駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後9時11分に運転を再開しました。また、JR常磐線も品川駅と茨城県の勝田駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開しました。