【地震速報】北海道で震度4
23日午前6時28分ごろ地震がありました。現在、震度3以上が観測されている地域は以下のとおりです。▼震度4が、日高東部。▼震度3が、日高中部、十勝中部、十勝南部。今後の情報に注意してください。
JR京浜東北線 全線で運転再開
JR山手線の架線設備に異常が確認され、その復旧作業の影響で京浜東北線は品川駅から東十条駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前6時に全線で運転を再開しました。
JR山手線内回り外回りとも始発から運転見合わせ
JR山手線は、架線設備に異常が確認された影響で、内回りと外回りの全線で始発から運転を見合わせています。内回りの運転再開は午前6時ごろとしていましたが、その後、午前7時ごろにずれ込むと明らかにしました。外回りの運転再開は午前8時ごろとしています。
JR京葉線 全線で運転再開 本数を減らして運転
JR京葉線は、22日夜に八丁堀駅付近の線路内で煙が発生した影響で、始発から運転を見合わせていましたが、午前5時35分に全線で運転を再開しました。JR東日本によりますと、本数を減らして運転しているということです。
“ハーバード大への留学不可に” 米国土安全保障省が発表
アメリカのトランプ政権は、ハーバード大学に対して留学生を受け入れる機関としての認定を取り消すと発表しました。外国人の学生が新たにハーバード大学に留学できなくなるほか、在学中の外国人の学生もほかの大学に転出しなければ、アメリカでの滞在資格を失うと説明しています。
小泉農相 備蓄米の随意契約 新たな仕組みを近く発表へ
小泉農林水産大臣は22日夜、記者団に対し、随意契約による備蓄米の売り渡しの検討状況について「詳細な制度設計の最後の詰めを行っている。そう間を置かずに発表できると思う」と述べ、新たな仕組みを近く発表したいという考えを示しました。
広島空港 全日空機が緊急停止 けが人なし 23日は通常運航予定
22日午後9時すぎ、広島県の広島空港で全日空の旅客機が着陸後に誘導路の進入禁止区間に誤って入り、車輪がコンクリート製の台座を乗り越えて緊急停止して移動できなくなりました。乗客と乗員あわせて132人にけがはありませんでしたが、乗客はおよそ1時間半後に機体から歩いてターミナルまで移動しました。
JR京葉線 東京~蘇我の全線で運転見合せ
JR京葉線は、八丁堀駅で安全確認を行っている影響で、東京駅と千葉市の蘇我駅の間の全線で午後11時ごろから運転を見合わせています。運転再開の見込みは立っていないということです。
IRジャパン 社員がインサイダー取引に関与の疑い 強制調査
企業の株主対応の支援などを手がける都内の会社の社員が、未公表の情報を外部に伝えインサイダー取引に関わった疑いがあるとして、証券取引等監視委員会が22日に関係先を強制調査したことがわかりました。
JR山手線 22日の外回り運転取りやめ 車両パンタグラフ異常確認
JR山手線は、外回りの複数の列車で車両のパンタグラフに異常が確認された影響で、22日の外回りの運転を取りやめました。23日の始発までに復旧させたいとしています。