新潟 五泉 川で小学生が意識不明 遊んでいて溺れたか
20日午後、新潟県五泉市を流れる川で、小学生の男の子が意識のない状態で沈んでいるのが見つかり、病院に搬送されました。男子児童は当時、家族と川で遊んでいたということで、警察は溺れたとみて調べています。
山手線でスマホのモバイルバッテリーから出火 4人けが
20日午後4時すぎ、JR山手線の電車内でスマートフォンを充電していたモバイルバッテリーから火が出て所有者の女性が手にやけどをするなど、乗客4人が軽いけがをしました。この影響で、山手線は運転を見合わせていましたが、午後6時すぎに再開したということです。
愛媛県で川の水難事故相次ぐ 3人の男性が死亡
愛媛県では20日、川の水難事故が相次ぎ、合わせて3人の男性が亡くなりました。
青森 むつ市 “川で3人溺れている”と通報 30代女性が意識不明
消防に入った連絡によりますと20日午後5時ごろ、青森県むつ市苫生町の新田名部川で「川で3人が溺れている」と通報がありました。子ども2人は意識のある状態で見つかり病院に搬送され、30代の女性は意識のない状態だということです。
参院選 埼玉 春日部市 投票用紙を取り違えて交付するミス
埼玉県春日部市の選挙管理委員会は、20日投票が行われた参議院選挙で選挙区と比例代表の投票用紙を取り違えて交付するミスがあったと発表しました。
関越道で車7台絡む事故 3人軽いけが 影響で渋滞続く
20日、埼玉県深谷市にある関越自動車道の上り線のインターチェンジ付近で、乗用車7台が関係する事故があり、3人が軽いけがをしました。
山手線 内回り・外回りともに運転再開
JR東日本によりますと、JR山手線は電車内で起きた火災の影響で午後4時10分ごろから運転を見合わせていましたが、午後5時すぎに外回りで運転を再開し、内回りも午後6時12分に再開したということです。
各地で猛暑日 あす以降も厳しい暑さ続く見込み 熱中症対策を
20日は北日本から西日本にかけて高気圧に覆われて晴れ、各地で35度以上の猛暑日となりました。21日以降も厳しい暑さが続く見込みで、引き続き熱中症への対策を徹底して下さい。
トカラ列島近海 震度1以上が2100回超 最大6弱程度の地震に注意
トカラ列島近海では活発な地震活動が続いています。震度1以上の揺れを観測する地震は、これまでに2100回を超えていて、気象庁は、当面、最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。
北海道 芽室町 17人がハチに刺され軽傷 巣は業者が駆除
20日午前、北海道芽室町にある公園のテニスコートで合わせて17人がハチに刺されました。いずれも軽傷だということです。