浜松 ガールズバー刺殺 容疑者と被害者 事件前日 熱海に滞在か
静岡県浜松市のガールズバーで店長と店員の女性2人が刃物で刺されて死亡した事件で、逮捕された容疑者が事件の前日、被害者の店員の女性と熱海市内に滞在していたとみられることがわかりました。その際、第三者から「女性が助けを求めている」という趣旨の通報が警察にあったということで、警察が詳しい経緯を調べています。
新燃岳 噴煙5000mの噴火から1週間 溶岩流伴う噴火の想定も
活発な噴火活動が続く霧島連山の新燃岳で、噴煙が5000メートルまで上がる噴火が起きてから、10日で1週間です。最新の研究で、地下のマグマの影響が強まっている可能性も示され、気象台は引き続き警戒するよう呼びかけています。
楽天グループ ふるさと納税 ポイント禁止の無効求め提訴
ふるさと納税をめぐって、ポイントを付与する仲介サイトでの募集を禁止する総務省の決定について、楽天グループは無効確認を求める行政訴訟をきょう東京地方裁判所に起こしたことを発表しました。ふるさと納税をめぐっては、仲介サイトの運営事業者の間でポイント還元を高める競争が過熱しているとして、総務省は、ポイントを付与する仲介サイトでの寄付の募集を禁止することを決めています。これに対して会社は署名を集めるなどして反対の姿勢を表明していました。
警察 取り扱う行政手続き 12月にもオンライン申請可能へ
道路使用許可の申請や軽自動車の保管場所の届け出など、これまで原則として警察署を訪れて行う必要があったおよそ560の許認可の手続きについて、警察庁は2025年12月にもインターネット上で行えるようにする方針を固めました。
東京 江戸川区 路線バスとトレーラー衝突する事故 12人けが
10日昼前、東京・江戸川区の交差点で路線バスとトレーラーが衝突する事故があり、消防によりますとバスに乗っていた12人がけがをして手当てを受けています。けがの程度はいずれも軽いとみられるということです。
ウクライナから避難の女性 外国法事務弁護士として承認 法務省
ロシアによる軍事侵攻でウクライナから避難している女性が、日本で外国の法律事務を取り扱うことができる「外国法事務弁護士」として、法務省に承認されました。ウクライナ国籍の人では初めてだということで、女性は「復興に関わる仕事に取り組みたい」と話しています。
米テキサス州 大規模洪水 死者120人に 依然160人以上安否不明
アメリカ南部テキサス州で起きた大規模な洪水はこれまでに死者が120人にのぼり、依然160人以上の安否がわかっていません。現地では2100人態勢で川の周辺の捜索が続けられています。
参院選 政党 政策アンケート「就職氷河期世代」
参議院選挙にあたりNHKが政党や政治団体に行ったアンケートで、いわゆる「就職氷河期世代」の問題が社会に与える影響について尋ねたところ、すべての政党・政治団体が危機感を持っていると回答しました。
参院選 政党 政策アンケート「外国人労働者」
参議院選挙にあたりNHKが政党や政治団体に行ったアンケートで、国内の労働力不足への対策として外国人労働者を受け入れることについて尋ねたところ、意見が分かれました。
天皇陛下 モンゴル公式訪問 日本式教育を取り入れた学校視察
国際親善のためモンゴルを公式訪問している天皇陛下は、首都ウランバートルで、日本式の教育を取り入れた私立学校を視察されました。