• 長野 信濃町 野尻湖で貸しボートが転覆 男性1人死亡 釣り中か

    15日朝、長野県信濃町の湖で貸しボートが転覆し、男性1人が死亡しました。

  • 福岡 久留米「建物倒壊」と通報 けが人複数 2人意識なし 消防

    消防によりますと、15日午後1時半すぎ、福岡県久留米市六ツ門町で通行人の男性から「建物が倒壊している」と通報があったということです。消防によりますとけが人が複数出ていて、このうち2人は意識がないという情報があるということです。

  • 教員の性暴力などによる処分歴データベース 適切活用か調査へ

    名古屋市教育委員会で、過去の教員らの性暴力などによる処分歴のデータベースを活用しないまま採用が行われていたことをめぐり、阿部文部科学大臣は、法律上の義務に反し遺憾だとしたうえで、全国の学校の実態調査などを行う方針を明らかにしました。

  • 徳島道 2人死亡事故 トラックの所有会社に捜索 警察

    14日、徳島県阿波市の徳島自動車道で高速バスとトラックが衝突して炎上し、2人が死亡、12人が重軽傷を負った事故で、警察は事故の原因を調べるため、トラックを所有する会社に過失運転致死傷の疑いで捜索に入りました。車両の整備の状況などについて調べることにしています。

  • 東日本など大気の状態不安定に 突風とみられる被害も

    湿った空気の影響で東海や関東甲信を中心に断続的に激しい雨が降っていて、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要です。一方、台風5号は温帯低気圧に変わりましたが、北日本では風が強く大しけが続く見込みで、十分注意してください。

  • 栃木 那須塩原 5268世帯1万1979人に避難指示

    栃木県那須塩原市は、市内に土砂災害警戒情報が発表されたことを受けて、午後1時44分、塩原地区と関谷地区、高林地区の5268世帯1万1979人を対象に避難指示を出しました。5段階の大雨警戒レベルのうち警戒レベル4の情報で、危険な場所から避難するよう呼びかけています。

  • 【地震情報】鹿児島 悪石島で震度4 津波の心配なし(13:20)

    15日午後1時20分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

  • 青森 弘前 りんご畑でクマに襲われ70代女性けが 病院に搬送

    15日午前、青森県弘前市のりんご畑で70代の女性がクマに襲われてけがをして病院に搬送されました。消防によりますと女性は搬送時、意識はあったということで、警察などが付近をパトロールして注意を呼びかけています。

  • 百日せき 1週間の患者数3578人 3週連続で過去最多に

    子どもを中心に感染し激しいせきが続く「百日せき」の流行が続いています。今月6日までの1週間に全国の医療機関から報告された患者数は前の週より225人増えて3578人と、3週連続で過去最多となりました。

  • 【動画】佐藤公俊 気象予報士解説 今後の見通しは

    湿った空気の影響で東海や関東甲信を中心に断続的に激しい雨が降っていて、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒が必要です。一方、台風5号は温帯低気圧に変わりましたが、北日本では風が強く大しけが続く見込みで、十分注意してください。