各地で猛暑日 37度超えの地域も 熱中症対策の徹底を
20日は北日本から西日本にかけて高気圧に覆われて晴れ、午前中から35度以上の猛暑日となっているところがあります。熱中症への対策を徹底して下さい。
西武新宿線 運転再開
西武鉄道によりますと、西武新宿線は人身事故の影響で、西武新宿駅と田無駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後0時45分ごろ運転を再開しました。
北海道 芽室町 17人がハチに刺される いずれも意識あり
20日午前、北海道芽室町にある公園のテニスコートで17人がハチに刺されました。いずれも意識はあり、消防などが詳しい状況を調べています。
鳥取 トライアスロンの大会に出場していた女性 意識不明の重体
20日午前、鳥取県で開催されているトライアスロンの大会で出場していた女性が海を泳ぐ「スイム」の競技中に救助され、病院に搬送されました。境海上保安部よりますと意識不明の重体だということです。
トカラ列島近海 震度1以上が2100回超 最大6弱程度の地震に注意
トカラ列島近海では活発な地震活動が続いています。震度1以上の揺れを観測する地震は、これまでに2100回を超えていて、気象庁は、当面、最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。
大阪 阪和自動車道のトンネルで多重事故 子ども含む10人搬送
20日午前、大阪 泉南市にある阪和自動車道の下り線のトンネルで乗用車など6台が関係する事故があり、これまでに子どもを含む10人が病院に搬送されました。いずれもけがの程度は軽いということで、警察が詳しい状況を調べています。
北方領土 国後島 ロシア人の島民たちが日本人墓地を清掃
北方領土の国後島でロシア人の島民たちが、交流事業が中止されて墓参りに訪れることができない日本人の元島民たちのために墓地の清掃作業を行いました。
北海道 福島町 人を襲ったヒグマ駆除も“引き続き対策を”
北海道福島町で、今月12日と4年前に相次いで人を襲って死亡させたヒグマが駆除されましたが、町はほかにも市街地に出てくるクマがいるおそれがあるとして、引き続き対策を取ることにしています。
トカラ列島近海 震度1以上が2100回超 最大6弱程度の地震に注意
トカラ列島近海では活発な地震活動が続き、震度1以上の揺れを観測する地震がこれまでに2100回を超えていて、気象庁は、当面、最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。
【地震情報】鹿児島県 悪石島で震度3 津波の心配なし(02:40)
20日午前2時40分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。